走るの大好きっ子だった私。

走るの大好きっ子だった私。

頭皮ケアカウンセラーのとんとんです。


今日は思い出話を。



写真は小学生の運動会。

オヤジとの2ショット写真です。


後ろに写る車にも
年代を感じるでしょ?


いや~懐かしいicon06


表情が上機嫌なのは
100メートル走で一等だったから。


自慢じゃないですが
足は遅いほうじゃないんですicon22


リレーでは毎回
アンカーを務めたりしてicon14



本当に運動会が楽しみでしたよ。



オヤジも仕事で忙しかったんでしょうが
よく見に来てくれました。


そして一等のご褒美がこの写真。



誇らしかったですねface02


自分を認められてるみたいで。



今も走り続けてますよ。


お仕事に全力疾走です。



喜んでくれる顔もみたいしねface05





当店のホームページ
店長日記を更新いたしました。







ありがとう。



同じカテゴリー(思い出話)の記事画像
41歳になりました。
行く機会が増えそうな予感。
思い出の地を活かすために。
生き残りの夢破れ、残ったのは・・・。
時代の波の変化の果てに。
この地で励まし合い支え合って。
同じカテゴリー(思い出話)の記事
 41歳になりました。 (2010-04-30 06:09)
 行く機会が増えそうな予感。 (2010-04-29 05:41)
 思い出の地を活かすために。 (2010-03-01 07:13)
 生き残りの夢破れ、残ったのは・・・。 (2010-02-28 06:00)
 時代の波の変化の果てに。 (2010-02-27 05:37)
 この地で励まし合い支え合って。 (2010-02-26 05:38)

2009年09月09日 Posted by壱髪会広報担当 at 06:44 │Comments(0)思い出話

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走るの大好きっ子だった私。
    コメント(0)