トップ
›
美容室・ビューティー
|
榛原郡・牧之原・御前崎
新規登録
|
ログイン
キーワード検索⇒
髪型、安心、くつろぎ。 いつもの、があります。理容白石です。
頭皮ケアカウンセラー。婿さん理髪師の白石俊之(とんとん)です。妻の病をきっかけに理髪師を志し、婿入り先の父・母とともに理容店を営んでおりました。修行に明け暮れ技術習得のまっただ中、父が突然の病で急逝。拙い技術だった私を育ててくれたのは、当店の優しいお客さんの期待と信頼でした。その気持ちに応えるべく今も精進を続けています。素晴らしいお客様。素晴らしい家族。素晴らしい仲間に囲まれて幸せに楽しく理容の終わりなき道を歩んでいます。榛原郡吉田町神戸1637-8 0120-02-1871
行く気まんまん。
おめかしして。
もこさんは膝の上乗りっぱなし。
行ってきます
Tweet
同じカテゴリー(
愛しのワンコ
)の記事画像
同じカテゴリー(
愛しのワンコ
)の記事
責任、愛、別れ、支え。
(2010-03-23 05:54)
初点滴。
(2010-03-21 05:50)
ディープです。ダブルです。熱烈です。
(2010-02-07 05:34)
ぬくぬくの窓際。
(2010-01-23 05:42)
参道を闊歩。
(2010-01-18 10:14)
やってほしくない事をするあなた(^o^;)
(2009-12-26 05:33)
2010年01月18日 Posted by壱髪会広報担当 at 09:10 │
Comments(0)
│
愛しのワンコ
このBlogのトップへ
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
壱髪会広報担当
頭皮ケアカウンセラー。婿さん理髪師の白石俊之です。モットーは「真面目に愚直にひたむきに」。理容業の素晴らしさを伝道するためお客さんとの交流を大切にするため日夜精進しています。
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
カテゴリ
初めての方へ
(2)
店舗情報
(19)
技術メニュー
(10)
商品メニュー
(6)
店内の様子
(89)
店主からのお知らせ
(53)
お休みの過ごし方
(65)
よもやま話
(126)
おっかあさ語録
(7)
思い出話
(36)
消防団奮闘記
(7)
妻とおデート
(18)
車大好きィ♪
(5)
愛しのワンコ
(28)
リニューアル工事
(19)
旨いとこ ご紹介
(5)
妻料理自慢
(15)
宴好き
(23)
ビバ!ミュージック♪
(5)
青春の日々
(5)
お花ラブ♪
(7)
メタボ撃退
(3)
鮒ヶ窪実践道場
(6)
妻の作品公開します♪
(1)
最近の記事
さようなら。ご縁をありがとう。
(5/14)
いつでもフレッシュ(b^-゜)
(5/13)
手作りの甘味。
(5/12)
生きてる証。
(5/11)
カウントダウン開始ィ♪
(5/10)
さすがにムリがあっただよ。
(5/9)
また悪い病気(笑)が始まった。
(5/8)
やってみないとわからないよな〜。
(5/7)
立って食べる子お◯ん◯きィ~♪
(5/6)
こけちゃダメだよ。ウサギさん(=^▽^=)
(5/5)
おバカがやれた高2の私。
(5/4)
サルちゃんの感謝状。
(5/3)
誕生日にこれも到着。
(5/2)
見せびらかしちゃお(^ε^)♪
(5/1)
41歳になりました。
(4/30)
行く機会が増えそうな予感。
(4/29)
またザックリ。
(4/28)
母屋側玄関を彩る。
(4/27)
朝カレー。
(4/26)
ぷふぅ〜。危機一発。
(4/25)
過去記事
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
最近のコメント
とんとん / カウントダウン開始ィ♪
双子座店長 / カウントダウン開始ィ♪
とんとん / おバカがやれた高2の私。
小嶋佐知子 / おバカがやれた高2の私。
とんとん / 41歳になりました。
お気に入り
理容白石 ホームページ
婿さん理容師の繁盛店への道のり
Twitter ブログパーツ
ブログ内検索
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
行く気まんまん。
コメント(
0
)