髪は間引いちゃいけません。



頭皮ケアカウンセラーのとんとんです。


見てください。


前回の更新から
だいぶ大きくなったルッコラです。

水を与えられ
土の養分をグングン吸収し
成長してま~すface05


大きくなりすぎると
養分を吸い尽くしちゃうとのことで

「これでも相当間引いたんだよぉicon22

と妻。


植物は間引いいてもいいけど
髪の毛を間引いたら大変なことだよねicon11


髪の量を調整したり
手触りを軽くする分には

間引きも必要だけど。



髪も頭皮の栄養で
正しい成長周期で生え変わります。

抜けてもまた生える。

抜けないと生えないとも言えます。


抜け毛も大量にはちょっと問題ですが
適度に抜け落ちるのは問題ありません。


生え変わるように頭皮ケアして
髪が成長しやすいようにしてあげましょうねface02




当店のホームページ
店長日記を更新いたしました。

床屋の雑学はこうして生まれます。





ありがとう。



同じカテゴリー(お花ラブ♪)の記事画像
こけちゃダメだよ。ウサギさん(=^▽^=)
見た目は悪いけど。
何でジャンケンポンなんだろ?
地中深く根を張って。
ハートが満開(=^▽^=)
色鮮やかに('-^*)
同じカテゴリー(お花ラブ♪)の記事
 こけちゃダメだよ。ウサギさん(=^▽^=) (2010-05-05 05:40)
 見た目は悪いけど。 (2010-04-24 05:29)
 何でジャンケンポンなんだろ? (2010-04-13 05:52)
 地中深く根を張って。 (2010-04-05 05:36)
 ハートが満開(=^▽^=) (2010-04-04 05:45)
 色鮮やかに('-^*) (2009-11-21 05:35)

2010年01月15日 Posted by壱髪会広報担当 at 05:52 │Comments(0)お花ラブ♪

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
髪は間引いちゃいけません。
    コメント(0)